住宅ローン控除ガイドU



つみたてくんの利用者は?

「つみたてくん」の廃止について

「つみたてくん」というのは、住宅金融公庫が発行する住宅債券を半年ごとに購入していくものです。

この「つみたてくん」は、2005年度以降は新規の募集が停止されましたが、それ以前に積立てをしていた人については現在も利用することができます。

また、2007年4月以降は住宅金融公庫が原則廃止になりましたが、この「つみたてくん」や郵便局の住宅積立貯金を積み立てている人に対しては、公庫が廃止された現在でも公庫融資(経過措置融資)が利用できる特例が実施されています。

融資限度額は?

融資限度額は、物件の所在地や種類、住宅の床面積などによって異なりますし、次のような年収による制限もあります。

■年収800万円以下・・・物件価格の80%以内
■年収800万円超・・・物件価格の50%以内

例えば、首都圏の新築マンションですと1,090万円〜1,740万円と設定されています。

これに加えて、次の人は「つみたてくん」の加算が利用できます。ただし、実際には積立総額のおおむね3倍までが債券加算の目安で、下記の金額は上限額になります。

■「3年積立コース」の積立てが終了している人で、終了後5年以内・・・最?00万円
■「5年積立コース」で7回以上積立てが済んでいる人・・・最?,320万円

公庫融資を利用するメリットは?

公庫融資はフラット35よりも金利が高いのですが、申込時点の金利が適用されますので、新築マンションなどを購入したけれど入居は数か月以上先になるといった場合で、金利が上昇しているときには非常に有利といえます。

フラット35の場合ですと融資実行時点の金利が適用されますので、上記のような場合には金利上昇のダメージを受けることになります。

ちなみに、フラット35と両方を申込んでおいて、入居の直前でどちらを利用するのか選択するということもできます。


不動産広告の注意点は?
収入証明書とは?
不動産広告の資金計画は?
共働きで将来妻が退職する場合は?
フラット35−Sとは?
実印は重要?
共有名義のポイントは?
相続時精算課税制度を利用すると?
つみたてくんの利用者は?
土地を購入して新築するときは?
ISO
訴訟と民事再生手続
借用書の訂正
任意整理
私道負担の説明義務
住居表示
住宅所得補償保険
ローンの返済が困難
準都市計画区域に指定
私募ファンド
定期借地権等の借地契約の存続期間
住宅品質確保法
準耐火性能に関する技術的基準
使用貸借と賃貸借

Copyright (C) 2011 住宅ローン控除ガイドU All Rights Reserved