住宅ローン控除ガイドU



使用者からの住宅ローンを退職によって清算した場合は?

昨年、使用者からの住宅ローンについて住宅ローン控除を受けていたのですが、本年退職することになり、借入金を退職金で清算しました。これにより、最初に返済した日から清算する日までの期間が5年になりました。
この場合、住宅ローン控除はどうなるのでしょうか?


住宅ローン控除の対象になる住宅ローン等の要件は?

住宅ローン控除の対象になる住宅ローン等は、契約で償還期間が10年以上の割賦償還の方法で返済することになっている借入金や、賦払期間が10年以上の割賦払の方法で支払うことになっている債務であることが要件になっています。

「償還期間」や「賦払期間」とは具体的にはどのようなものですか?

具体的には、実際に返済等をする期間のことをいいます。

ちなみに、その期間が10年以上かどうかというのは、契約で定められている最初に返済等をする月から、住宅ローン控除を受けようとする年の12月末日※において契約で定められている返済等が終了する月までの期間によって判定します。

※その人が死亡した日の属する年又は住宅が災害によって居住できなくなった日の属する年の場合は、これらの日です。

質問の場合はどうなりますか?

ご質問の場合には、昨年住宅ローン控除を受けたということは、昨年の12月末日においては償還期間が10年以上となっていたはずですので、昨年受けた住宅ローン控除は適正なものといえます。

また、本年に関してですが、住宅ローン控除というのは、その年の12月末日※に有する住宅ローン等がある場合に受けることができるものですので、本年の12月末日には借入金がありませんので、住宅ローン控除は受けられないということになります。

※その人が死亡した日の属する年又は住宅が災害によって居住できなくなった日の属する年の場合は、これらの日です。


使用者からの住宅ローンを退職によって清算した場合は?
1年の据置期間経過後10年の償還期間の場合は控除を受けられますか?
年末調整で住宅ローン控除を受ける場合の手続は?
住宅取得資金の一部に贈与があった場合は?
自治体融資とは?
据置期間がある場合は償還期間はどうなるのですか?
償還期間は10年ですが毎月25日払いのため支払期間が9年11か月なのですが…
住宅ローン控除を受けていた人が居住用財産の譲渡所得の特別控除の特例等を受ける場合は?
居住用財産の買換え等の場合の譲渡損失の繰越控除の特例を受ける場合は?
連帯債務者・連帯保証人とは?
センシティブ情報・犯罪歴・逮捕歴
破産・不利益
アコム・はじめて
商品・瑕疵・クレジット・支払拒否
険悪施設
建築安全条例
限定承認
条件変更
甲区・乙区
減価修正
建築工事届
高規格住宅
航空法
造耐力上主要な部分

Copyright (C) 2011 住宅ローン控除ガイドU All Rights Reserved