住宅ローン控除ガイドU



建築士に支払った設計料は住宅ローン控除の対象に含めてよいのでしょうか?

住宅を新築したのですが、設計だけは別の建築士に依頼しました。
設計料は住宅本体の建築工事代金とともに、金融機関からの借入金で支払ったのですが、この設計料についての借入金は、住宅ローン控除の対象になるのでしょうか?


建築の請負業者以外の業者に支払った設計料の取り扱いは?

建築の請負業者以外の建築士に支払った設計料についての借入金は、住宅ローン控除の対象になる住宅ローンに含めて構いません。

なぜ、設計料は新築工事の請負代金に含まれるのですか?

「建築工事」は建設業法で、建物の「設計」は建築士法で定められているのですが、建設業法上「設計」は「工事」には該当しないと解釈されています。

なので、住宅の建築業者以外の建築士に支払う設計料は「新築の工事の請負代金の額」には含まれないことになるのですが、次の理由により、「新築の工事の請負代金の額」に含まれるものとして取り扱うことになっています。

■事後的に必要になる登記費用などとは違い、設計料は住宅を新築するために直接必要なものであること、また、建物の本体価格を構成するものであること

■建築業法と建築士法は、その業者の資質の向上等を目的とするものなので、業務範囲は明確にする必要があるのですが、住宅を取得する人にとっては、設計から施工までが住宅の建築であり、「工事」と「設計」を厳格に区分する必要がないこと

ちなみに、住宅の取得価額に含まれる設計料は、建築した住宅についてのものだけです。


植木、芝生、花壇、庭園等は敷地の取得価額に含めてもよいのでしょうか?
門、塀、電気器具、家具セット、車庫等の取得価額は住宅等の取得価額に含まれますか?
建築士に支払った設計料は住宅ローン控除の対象に含めてよいのでしょうか?
金利(利息)や割賦事務手数料は住宅等の取得価額に含まれますか?
共有住宅の場合は取得価額はどのように判定するのですか?
居住用住宅の敷地とはどのように判定するのですか?
マンションを購入したのですが共有部分の購入価額は住宅等の取得価額に含まれますか?
電気設備等や取付工事の費用は住宅等の取得価額に含まれるのでしょうか?
共有住宅の一方の共有者だけが自分の借入金で増改築等をした場合は?
割賦償還金を繰上返済したら住宅ローン控除は受けられなくなるのですか?
事業者・個人データ・修正
免責不許可事由
貸金業協会・加盟していない業者
訪問販売
固定金利型と変動金利型
固定資産税の納め方
住宅ローン控除の確定申告
まとまった資金がない
友の会
提携ローン・直接ローンの利用方法
固定資産税の納め方
賃貸と持家の相違
物件の申し込みと重要事項の説明
中古住宅の広告の見方

Copyright (C) 2011 住宅ローン控除ガイドU All Rights Reserved